› 浜松 Scrapbooking Forest › トキノトビラ作品展 › ハロウィンのペーパークラフト
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2011年09月28日

ハロウィンのペーパークラフト

今日も良い天気の浜松です。

ハロウィンのイメージトレーニングで、
最近はよくティム・バートンの映画を観ます。

実はこれまで、merryはティム。バートンが大の苦手でした。ブラックユーモアが恐すぎて、グロすぎて…
ただのホラーにしか思えなかったのです。

「ALiCE IN WoNDERLaND」を観て、すごい感動して…それから何本か昔の作品を観るようになりました。
細部まで表現されている世界観が楽しい!
色使いがまた絶妙で、作品作りの参考にさせてもらっています。

ハロウィンの作品を作りたいのですが…
SBの材料を見てても、子供っぽい可愛らしいイラストか、超恐いイラストの両極に分かれてしまっているような印象を受けます。

そんな中、Graphic45の「Magic of OZ」シリーズは最高!10月の教室や体験カードメイキングなどに使います。

展示作品は、Rinaさんのところのスタンプを使って
ハロウィン気分を出して行きたいと思います。
見ててわくわくするようなスタンプたちです。

今出来上がっているのは、2点とも土台のみ(汗)
「ハンプティ・ダンプティ劇場」
ハロウィンのペーパークラフト

「ホーンテッドマンション」
ハロウィンのペーパークラフト

どちらも質感や雰囲気を重視して作っています。
出来上がってみるとこれだけ?
って感じですけど、作るのはかなり大変でした。
この後はお楽しみの作業、デコレーションです。



*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(トキノトビラ作品展)の記事
着色は個性です
着色は個性です(2016-07-05 20:56)

トキノトビラ1日目
トキノトビラ1日目(2016-06-03 20:12)

トキノトビラ準備
トキノトビラ準備(2016-05-29 13:26)

出展者ご紹介⑤
出展者ご紹介⑤(2016-05-25 08:21)


この記事へのコメント
こりゃまたすごいね、3D作品ではないですか!
立体作品になってるよ~。

ちょっこっと行ける距離なら、絶対作品展にお邪魔したい!!!
ちょっこっと、じゃないもんね、600?700kmくらいか…。

スタカニ私も断念かも、法要ありです(笑 HLTも延期にしよう。
私も間に合わない~
Posted by Colla at 2011年09月28日 16:52
Collaちゃん
立体作品は、SB材料が少なくて(笑)作るの大変よ~。
そもそもハロウィンって材料少ないよね~。しかもいつもギリギリに売り出しだよね。これからいっぱい出て来るのかしら。

1日で移動は厳しい距離だと思うよ(笑)1度結婚式にお呼ばれしてトライしたことがあるけど、松本で前泊したよ。
気持ちだけしっかり受け取っておきます♪ありがと。

また一緒に東京で出展しよ~う♪
Posted by merrymerry at 2011年09月30日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィンのペーパークラフト
    コメント(2)