2011年01月04日
日本の美とスクラップブッキングの森の基地
明けましておめでとうございます。
今年もたくさんのチャレンジを通して、自分の世界観を追及して行きたいと思います。
その1歩として、昨日スクラップブッキング材料の整理をしてみました。とても全貌はお見せ出来ませんが(汗)、新しく書棚を入れました。

部屋のインテリアには全くならず、壁のように立っている書棚ですが、旦那が基地みたいでカッコイイって言うので、これはこれで良いかな~と思っています。
なによりペーパーが選びやすいのが便利です。
2011年は紙を愛して止まないmerryの、ペーパーコレクションからも材料を考える予定です。
帰省中、実家ではお節を食べました。
料理好きな母が毎年作ってくれるお節は、子供の頃から慣れ親しんだ味です。母と私の2人きりのお正月を華やかに彩ってくれます。




赤いお重に季節の植物の盛り付けが本当に美しいと、日本の美を感じました。

今年もたくさんのチャレンジを通して、自分の世界観を追及して行きたいと思います。
その1歩として、昨日スクラップブッキング材料の整理をしてみました。とても全貌はお見せ出来ませんが(汗)、新しく書棚を入れました。

部屋のインテリアには全くならず、壁のように立っている書棚ですが、旦那が基地みたいでカッコイイって言うので、これはこれで良いかな~と思っています。
なによりペーパーが選びやすいのが便利です。
2011年は紙を愛して止まないmerryの、ペーパーコレクションからも材料を考える予定です。
帰省中、実家ではお節を食べました。
料理好きな母が毎年作ってくれるお節は、子供の頃から慣れ親しんだ味です。母と私の2人きりのお正月を華やかに彩ってくれます。




赤いお重に季節の植物の盛り付けが本当に美しいと、日本の美を感じました。

タグ :お節
*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
Posted by merry at 12:09│Comments(3)
│めりー日記
この記事へのコメント
がーん
美しさが半端ないですね!
お料理好きって
本当に財産だと思います!!
あまりの『美』に
ショック受けましたよ◎◎;
美しさが半端ないですね!
お料理好きって
本当に財産だと思います!!
あまりの『美』に
ショック受けましたよ◎◎;
Posted by はなぽちゃ at 2011年01月04日 13:37
ほんとにステキ&ゴージャスなおせちですね♪
merry先生のセンスの良さの原点は、確実にお母さんですね!
merry先生のセンスの良さの原点は、確実にお母さんですね!
Posted by チアーズ!
at 2011年01月04日 20:06

はなぽちゃ店長
チアーズ!さま
リアクションありがとうございます。
安い材料でゴージャスに作る、
もしくは、同じ食べ物を盛り付け方で新鮮にする、というのをいつも考えて来たそうです。
実家は自営だったので、経済状況に波があったんですよね。
そんな環境の中で身に付いたようです。
今は、生活に余裕を取り戻し、高価な器も購入して、良質な食材で楽しいクッキングライフを送っていますよ。
チアーズ!さま
リアクションありがとうございます。
安い材料でゴージャスに作る、
もしくは、同じ食べ物を盛り付け方で新鮮にする、というのをいつも考えて来たそうです。
実家は自営だったので、経済状況に波があったんですよね。
そんな環境の中で身に付いたようです。
今は、生活に余裕を取り戻し、高価な器も購入して、良質な食材で楽しいクッキングライフを送っていますよ。
Posted by merry at 2011年01月05日 11:28