2010年08月21日
東京買付
長らく仕事とブログをお休みして、東京へ里帰りしていましたが、昨夜無事帰って来ました。
東京でものんびり出来る時間は皆無!!
毎日てふてふ出歩きました。
その暑かったこと
日頃もやし生活をしているmerryとしては、汗だく&足を棒にして歩き回るのが本当にしんどかったー。
目的は、
①Fantasy Drop用の、オーダメイドの箱を作ってくれる業者探し
②作品展のディスプレイ用材料の買出し
&イメージ作り
③講習用材料の買付
④家族交流
回った場所は、
「ARROW SHOP(ジュエリーボックス)」
「シモジマ5号館(包材/ 名入れ・別注コーナー)」
「eastside Tokyo(クラフト材料)」
「伊東屋(クラフト材料)」
「横浜ディスプレイミュージアム(ディスプレイ&花材)」
それと1日は、merryの姉が新しく始めた事業のイベントお手伝いもしてみました。
本当は、表参道や自由が丘にも行きたかったけど…
今回は見送りました。
今回の買付では、相変わらずペーパーをたんまりと買い込みました。
無地ペーパー(7色)…62枚
柄ペーパー…92枚
「Anna・Griffin」の新作ペーパーや、
現在取り扱いの少ない「s・e・i」のペーパーをゲット出来たのは特に嬉しかったです♪
欠品していたメタルアイテムも入荷していました。
また、ご紹介できると思います。
コラージュアイテムも少々…
蝋引きしてある古書。
自分でも作ってみたいー。

ディスプレイ材料として購入したアジサイたち。


コケや、葉っぱや、木の皮も買ったよ♪
どんな作品が作れるか、本当に楽しみです♪♪
この時代ネットで調べられることが殆どですが、実際に足で回ると本当に勉強になることがいっぱい!!
直接目で触れ、スタッフ(専門家)と話をすることって重要ですね。
東京でものんびり出来る時間は皆無!!
毎日てふてふ出歩きました。
その暑かったこと

日頃もやし生活をしているmerryとしては、汗だく&足を棒にして歩き回るのが本当にしんどかったー。
目的は、
①Fantasy Drop用の、オーダメイドの箱を作ってくれる業者探し
②作品展のディスプレイ用材料の買出し
&イメージ作り
③講習用材料の買付
④家族交流
回った場所は、
「ARROW SHOP(ジュエリーボックス)」
「シモジマ5号館(包材/ 名入れ・別注コーナー)」
「eastside Tokyo(クラフト材料)」
「伊東屋(クラフト材料)」
「横浜ディスプレイミュージアム(ディスプレイ&花材)」
それと1日は、merryの姉が新しく始めた事業のイベントお手伝いもしてみました。
本当は、表参道や自由が丘にも行きたかったけど…
今回は見送りました。
今回の買付では、相変わらずペーパーをたんまりと買い込みました。
無地ペーパー(7色)…62枚
柄ペーパー…92枚
「Anna・Griffin」の新作ペーパーや、
現在取り扱いの少ない「s・e・i」のペーパーをゲット出来たのは特に嬉しかったです♪
欠品していたメタルアイテムも入荷していました。
また、ご紹介できると思います。
コラージュアイテムも少々…
蝋引きしてある古書。
自分でも作ってみたいー。

ディスプレイ材料として購入したアジサイたち。


コケや、葉っぱや、木の皮も買ったよ♪
どんな作品が作れるか、本当に楽しみです♪♪
この時代ネットで調べられることが殆どですが、実際に足で回ると本当に勉強になることがいっぱい!!
直接目で触れ、スタッフ(専門家)と話をすることって重要ですね。
*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
Posted by merry at 17:05│Comments(2)
│めりー日記
この記事へのコメント
東京に帰ると、これでもかってぐらいに出歩くよね。
私もヘトヘトになるくらい回るよ。
実際に本物に出会うことって大切だよね。
蝋引きテク、私もチェックしただけで実践していないのでチャレンジしてみようかな~
私もヘトヘトになるくらい回るよ。
実際に本物に出会うことって大切だよね。
蝋引きテク、私もチェックしただけで実践していないのでチャレンジしてみようかな~
Posted by A2 at 2010年08月24日 14:40
A2ちゃん
帰ってきてからはしばらく気力が出ません(笑)
もう、クッタクタだよね~(爆)
蝋引きの前に古書やら洋書やらをゲットしないとだね。
新しく買った本って、なかなか千切る勇気が出ないっす。
オルタードとかもチャレンジしてみたいんだけど。
帰ってきてからはしばらく気力が出ません(笑)
もう、クッタクタだよね~(爆)
蝋引きの前に古書やら洋書やらをゲットしないとだね。
新しく買った本って、なかなか千切る勇気が出ないっす。
オルタードとかもチャレンジしてみたいんだけど。
Posted by merry
at 2010年08月25日 10:52
