› 浜松 Scrapbooking Forest › SALAプラザ › 5月のスクラップブッキング教室
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2016年05月15日

5月のスクラップブッキング教室

こんにちは!
merryです。

今月のスクラップブッキング定期教室は、教室兼おうちキットをご用意しますので、作品展に関係なくどなたでもご参加ください。
久しぶりに「アンティーク」のレイアウトにします。
スケジュール的にグルグルでして…ギリギリまで教室サンプルを発表することが出来ないことを申し訳なく思っています。
作品展用に明るい色の作品をここ数ヶ月作っていただいていたので、アンティークが愛おしいです(笑)
つくづく、古い汚い怪しい雰囲気が好きだな~と思わずにはいられません。

作品展にご参加いただく生徒さん、
持ち物がたくさんです。どうぞお忘れなくお願いいたします。作品2点、額、プチプレゼント、よろしくお願いします。SB forestラボ生の方はラボ作品お持ちくださいね。あと!プロフィール写真をまだ撮影されていない方、教室後撮影します。
まだまだ先だと思っていた作品展ですが、ついに終盤戦です☆仕上げを頑張りましょう♪最後の頑張りが作品の力強さになります。私も頑張ります。

*************************
■サーラ浜松定期教室
5月20日(金)13:00~15:00
   21日(土)10:00~12:00
持ち物:はさみ、のり(手芸上手)、写真、道具一式
*「テープのり」があると便利です(文房具店で売っています)。
材料費:調整中
☆お申込みは「サーラ浜松」(フリーダイヤル 0120-268-002(平日/9:30~19:00、土、日・祝/9:30~16:00 月曜定休) までお願いいたします。




5月のスクラップブッキング教室
明日から、こちらのブログで『トキノトビラvol.3』と同時開催する「Bon-Voyage!!(ボンボヤージュ)」の出店者のご紹介をスタートします。




*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(SALAプラザ)の記事
小箱デコ
小箱デコ(2017-11-01 09:11)


この記事へのコメント
こんにちは。
以前、サーラの講座にお邪魔していた清水美智留です。ずいぶんご無沙汰しております。
復帰したいなと思いつつ、なかなか都合がつかないのですが、先生の講座のレイアウト見ては作りたかった~と思ってます。まだ、講座に参加はしばらく無理そうなので、おうちキットとか講座のキットのみ購入はできますか?受け取りは講座の時間内に伺えるのですが。
Posted by shimizu michiru at 2016年05月18日 09:02
美智留さん、こんにちは!お元気ですか?お問い合わせをありがとうございます。
教室に通っていただいている方&お休み中の方にキットをご用意することが出来ます。早めにご予約いただければ、その月の教室にキットを持って行きます。ただし、教室参加者を優先しますので、材料が足りなかった場合はごめんなさい…になってしまうことがあります。そこだけご了承ください。
本当は教室でお会い出来るのが一番なのですが、時間的にご参加が難しい間はキットで対応させていただいております。教室内でしか出来ない技術的な部分は私の方で予め施します。美智留さんの分もご用意出来ますので、仰ってくださいね。
また、6月の作品展時にも簡単なワークショップをやります。良かったら参加してみてくださいね♪イベント価格ですので~。
Posted by merrymerry at 2016年05月18日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月のスクラップブッキング教室
    コメント(2)