› 浜松 Scrapbooking Forest › めりー日記 › 研究 › ステンドグラスを体験しました
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2014年06月05日

ステンドグラスを体験しました

こんにちは。
merryです。

先日、東京都日暮里にあるnidoさんのアトリエにお邪魔して、ステンドグラスの体験に参加して来ました。

ステンドグラスを体験しました
アンティークなたたずまいが作品とぴったりな
nidoさんのアトリエです。

ステンドグラスを体験しました
隠れ家のようなアトリエを探すのは、
まるで宝探しのようでした。


ステンドグラスを体験しました
ガラスの欠片を使った、キャンドルホルダー作りを教わりました。


ステンドグラスを体験しました
とっても優しい先生で3時間半ほど!みっちり付き合ってくださいました。
出来上がりは大満足です♪

レッスン中ステンドグラスのお話をたくさん伺いました。
ランプなどのいわゆるステンドグラスと異なりnidoさんのポップだったりアンティークだったりする作風はとても魅力的で、大好きな雰囲気でした。

アトリエで販売している作品のディスプレイもとっても素敵でした。アンティークで多国籍な雰囲気が独特です。
ぜひ遊びに行ってみてください。


お店までの道のりには活気のある商店街が!!
なくなりつつある商店街の成功モデルとして報道されているそうです。食べ歩き飲み歩き出来るようになっていて粋な空気感でした。
服飾問屋で有名な日暮里ですが、駅の反対側も楽しいです。

ステンドグラスを体験しました

ステンドグラスを体験しました





*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(めりー日記)の記事
生まれました☆
生まれました☆(2018-08-08 14:15)

スローフードランチ
スローフードランチ(2018-02-06 20:11)

思い出のアルバム
思い出のアルバム(2017-04-23 22:14)

日々のこと
日々のこと(2017-03-30 21:49)

今年は!
今年は!(2017-01-09 15:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステンドグラスを体験しました
    コメント(0)