2013年11月21日
ミニチュアを使ったインテリア雑貨
こんにちは。
merryです。
今回の帰省では、友人の結婚式で感動+仲間に会って元気をもらいました。
大学卒業後、それぞれの生活や頑張っている様子を聞くと、ジーンとしてしまいます
結婚式の様子、作らせてもらったパーティ小物は、
次の機会にお知らせします。
**********************
さて、ようやく完成しました。
明日・明後日のサーラ教室の教室サンプルです。
長い闘いでしたー。
材料がいつもより多いです。
2時間の教室の中でどこまで進むか不安ですが、
後は貼るだけの状態までは持って行きたいと思います。手順はもう分かったのでドンドン進めましょう。
《パリの小部屋》
(←クリックで大きくなります)
作品自体は、いつものアルバムページのサイズよりは小さめですが立体感があります。
普段は使いたくても使えない、立体的な材料をふんだんに使います。

マークスから販売された【ナタリー・レテ】のステッカーをメインに使います。
ミニチュア家具や、木・動物・建物のフィギュアは各自お選びいただきます。

マステやフランスリボン、ドライフラワーなど色々使います。皆さん1人1人が異なる材料になるので、それぞれの物語を表現してみて下さい。
まずは着色から入ります。
今回は色々なものを着色します。
アルバムデコの時のように、材料を選びながら作ってもらいます。気持ち早めに集合をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。
**************
日時:2013年11月22日(金)13:00~15:00
23日(土)10:00~12:00
場所:サーラ浜松
材料費:2,900円~3,200円(お選びになる材料によります)
講習費は別途掛かります。
持ち物:ハサミ、消耗品一式
*今回が初めて方は初回のみ、のりなどの消耗品に別途500円程度掛かります。
ご了承お願いいたします。
■お申込みは「サーラ浜松」さま(フリーダイヤル 0120-268-002(平日/9:30~19:00、土、日・祝/9:30~16:00 月曜定休) までお願いいたします。
merryです。
今回の帰省では、友人の結婚式で感動+仲間に会って元気をもらいました。
大学卒業後、それぞれの生活や頑張っている様子を聞くと、ジーンとしてしまいます

結婚式の様子、作らせてもらったパーティ小物は、
次の機会にお知らせします。
**********************
さて、ようやく完成しました。
明日・明後日のサーラ教室の教室サンプルです。
長い闘いでしたー。
材料がいつもより多いです。
2時間の教室の中でどこまで進むか不安ですが、
後は貼るだけの状態までは持って行きたいと思います。手順はもう分かったのでドンドン進めましょう。
《パリの小部屋》


作品自体は、いつものアルバムページのサイズよりは小さめですが立体感があります。
普段は使いたくても使えない、立体的な材料をふんだんに使います。

マークスから販売された【ナタリー・レテ】のステッカーをメインに使います。
ミニチュア家具や、木・動物・建物のフィギュアは各自お選びいただきます。

マステやフランスリボン、ドライフラワーなど色々使います。皆さん1人1人が異なる材料になるので、それぞれの物語を表現してみて下さい。
まずは着色から入ります。
今回は色々なものを着色します。
アルバムデコの時のように、材料を選びながら作ってもらいます。気持ち早めに集合をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。
**************
日時:2013年11月22日(金)13:00~15:00
23日(土)10:00~12:00
場所:サーラ浜松
材料費:2,900円~3,200円(お選びになる材料によります)
講習費は別途掛かります。
持ち物:ハサミ、消耗品一式
*今回が初めて方は初回のみ、のりなどの消耗品に別途500円程度掛かります。
ご了承お願いいたします。
■お申込みは「サーラ浜松」さま(フリーダイヤル 0120-268-002(平日/9:30~19:00、土、日・祝/9:30~16:00 月曜定休) までお願いいたします。
*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。