› 浜松 Scrapbooking Forest › めりー日記 › 国際バラとガーデニングショウに行ってきました
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2013年07月01日

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

こんにちは。
merryです。

6月は実家に帰省する機会が多く、
滞在時間を少し余分に取って、勉強&リフレッシュする時間に充てました。

中旬には「国際バラとガーデニングショウ」に母と出掛けました。会場の西武球場はかなり遠く、気温も高かったので体力的に大変でした。しかもすごい人気で広い会場がぎゅうぎゅう。。

今回ガーデニングショウに行ったのは2回目。
学生の時に農学研究室のメンバーで行ったのが1回目。屋内なのに本格的な建物や庭が数多く並ぶイベントに感動しました。

新宿高島屋の薔薇の催事イベントのスタッフバイトをしたり、あの頃は植物と本当に身近だったなぁと懐かしく思います。

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

遠かったけどやっぱり素晴らしいイベントでしたラブ
今回の目玉は特別展の『ターシャ・テューダーの庭』と『オードリー・ヘップバーンの愛した庭』。

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

ターシャさんといえばスローライフの代名詞。再現された景色に刺激を受けました。ヤギやガチョウ・鶏も庭の一部として一緒に展示されていました。



国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました


国際バラとガーデニングショウに行ってきました
全然前に行けない人込みです。
いっそのこと撮影を禁止にしたら良いのにって思っちゃいました。…な~んてウソです。
写真は撮りたいもんねぇ。
夕方まで粘って空くのを待ちました。




国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました



青山にある店舗に遊びに行ったばかりの
このお店も出展していました。
国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました




トルコの楽団も特別出演。
国際バラとガーデニングショウに行ってきました

国際バラとガーデニングショウに行ってきました


盛りだくさんのイベントでした。
美しいものを見て心が癒されました。

また気になる展示がある時には
気合を入れて出掛けたいと思います。



*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(めりー日記)の記事
生まれました☆
生まれました☆(2018-08-08 14:15)

スローフードランチ
スローフードランチ(2018-02-06 20:11)

思い出のアルバム
思い出のアルバム(2017-04-23 22:14)

日々のこと
日々のこと(2017-03-30 21:49)

今年は!
今年は!(2017-01-09 15:44)


この記事へのコメント
こんばんは。これがうわさの「国際バラとガーデニングショウ」なんですね!
素敵ですね★お写真だけでも癒されそうです。

merryさんは農学研究室に所属されていたんですか?ということはひょっとして農学部出身?
私も農学部を卒業しました。といっても「農」とはちょっと違う学科ですが。
Posted by E.Y. at 2013年07月01日 21:13
E.Y.さま
コメントをありがとうございます。
ガーデニングショウぜひ1度行ってみてください♪

私は農学部出身です。果物の研究室で植物ホルモンの研究をしていました。
E.Y.さまも農学部とは!!共通点発見ですね。

イギリスでの休暇?親孝行?楽しんでくださいね☆
いいな~いいな~。
お話聞かせてくださいね。
Posted by merrymerry at 2013年07月03日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国際バラとガーデニングショウに行ってきました
    コメント(2)