2012年10月26日
ぱどに掲載されました!
本日10月26日発行のタウン情報誌『ぱど』の、
「まみたん」巻頭特集ページに掲載していただきました。
内容は「親子でスクラップブッキング」。
身近な材料を使った、
スクラップブッキングの特集です。
ぱど読者の親子にご協力いただき、
スクラップブッキングを体験していただきました。
こちらの作品が見本です。

「身近な材料・道具」ということで、
ベースはダンボールにし、
材料のほとんどを100円均一で調達。
普段教室をしているスクラップブッキングの発想から離れて自由に作ってみましたよ☆

とっても優しいママと、
可愛いかりんちゃん。
一生懸命チャレンジしてくれました。
で・き・あ・が・り!!

3歳のかりんちゃん。
3時間の撮影は長かったけど、最後まで笑顔で頑張ってくれました。そしてとっても知的なお母さんが撮影を助けてくれました。ありがとうございましたー。

可愛すぎる~。
スクラップブッキングの魅力は輸入材料も大きなポイントです。でも今回一緒に作ってみて、気軽にお子さんと一緒に楽しめる手作りも良いな~って思いました。
作品自体は50年ももたないと思う…
でも、一緒に作った記憶はずっと残りますね。


「まみたん」巻頭特集ページに掲載していただきました。
内容は「親子でスクラップブッキング」。
身近な材料を使った、
スクラップブッキングの特集です。
ぱど読者の親子にご協力いただき、
スクラップブッキングを体験していただきました。
こちらの作品が見本です。

「身近な材料・道具」ということで、
ベースはダンボールにし、
材料のほとんどを100円均一で調達。
普段教室をしているスクラップブッキングの発想から離れて自由に作ってみましたよ☆

とっても優しいママと、
可愛いかりんちゃん。
一生懸命チャレンジしてくれました。
で・き・あ・が・り!!

3歳のかりんちゃん。
3時間の撮影は長かったけど、最後まで笑顔で頑張ってくれました。そしてとっても知的なお母さんが撮影を助けてくれました。ありがとうございましたー。

可愛すぎる~。
スクラップブッキングの魅力は輸入材料も大きなポイントです。でも今回一緒に作ってみて、気軽にお子さんと一緒に楽しめる手作りも良いな~って思いました。
作品自体は50年ももたないと思う…
でも、一緒に作った記憶はずっと残りますね。


*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。