› 浜松 Scrapbooking Forest › 教室リポート › パン工房 縁~えん~
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2011年06月14日

パン工房 縁~えん~

先日、日曜にBarateruさんのアトリエで、スクラップブッキングの定期教室を行いました。

いつも通り、ワイワイしながら作りました。
パン工房 縁~えん~
こちらの教室には元気なムードメーカーハートさん達
がいらっしゃるので、いつも楽しくレッスンさせていただいております。

今回は、カードと12インチを同時平行で作ってもらいましたが、う~ん、やっぱりこれは教える側の余裕がなくて、あたふたした雰囲気になってしまいましたね。

反省反省…
今後は、作品は1種類に絞って、教室を進めたいと思います。

出来上がった作品はとても良かったです☆

***
生徒さんの中に、息子さんがパン屋さんを始められた方がいて、パンのデリバリーをお願いしました。
(サービス満点の方です♪)

ベーグルを4種類持ってきていただいたのですが、
そのおいしいことと言ったら…

モチモチふわふわで、初めての食感でしたよ~。
4種類、甘いパンも、惣菜パンもあってとっても楽しかったです♪

パンといっしょに入れていただいていたリーフレットに、『ベーグルの美味しい食べ方』というものがありました。

購入してから、1日目・2日目…と、
4日目までの「美味しい食べ方」が紹介されています。パンへの愛が感じられて嬉しく思いました。


『ぐるぐるマップ「大人のためのパン&スイーツ案内」』にも掲載された「パン工房 縁~えん~」さん、

今後が更に楽しみなお店です♪

*******
パン工房 縁~えん~浜松市浜北区染地台4-20-23
053-443-9871

営業日:木・金・土・日
営業時間:10時~(売切れ次第終了)



*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(教室リポート)の記事
7月の教室の様子
7月の教室の様子(2014-07-29 20:41)


この記事へのコメント
ベーグルの食べ方知りたいわ~。

4日目はどうするんだろう。
我が家はその前に食べきっちゃうから、きになっちゃう。
Posted by Colla at 2011年06月14日 15:12
Collaちゃん

「美味しい食べ方」には、トーストやレンジで温めなどのテクが細かく書いてあるのよ。

実際に研究したんだろうなって思える、現実味のあるアドバイスだよ。

ちなみに4日目に食べたいあなたは、予め冷凍しといてって(笑)書いてあるよ。
Posted by merrymerry at 2011年06月15日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パン工房 縁~えん~
    コメント(2)