2011年05月31日
コラージュカード
デザインフェスタで好評いただいた、
夏のコラージュカードの新作を作りました。
ヒトデ、シダなど天然素材を材料に使っています。

足ひれ、電球、ヒトデが付いた『海グッズカード』。


ホタテ貝やシダの付いた『サンゴ礁カード』。
魚の絵柄は、大好きな「Darkroom Door」のスタンプを使っています。
新作カードは今日「DLoFre's Interior」さんにお届けしてきます。
夏のコラージュカードの新作を作りました。
ヒトデ、シダなど天然素材を材料に使っています。

足ひれ、電球、ヒトデが付いた『海グッズカード』。


ホタテ貝やシダの付いた『サンゴ礁カード』。
魚の絵柄は、大好きな「Darkroom Door」のスタンプを使っています。
新作カードは今日「DLoFre's Interior」さんにお届けしてきます。
*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
Posted by merry at 13:55│Comments(2)
│販売カード
この記事へのコメント
大人気だったコラージュカードだね☆
Darkroom Doorは線画が細かいよねっ
新作が出るたびに欲しくなってしまう…
Darkroom Doorは線画が細かいよねっ
新作が出るたびに欲しくなってしまう…
Posted by Colla at 2011年05月31日 15:03
Collaちゃん
お返事が遅くなってごめんよう。
集中していないときって、時間の境目が微妙だわ~。危険危険。
Darakroom Doorもちっと安いと買いやすいんだけどね。しかもクッション付ける作業が面倒い‥
その分、存分に活用・愛用しちゃう。
お返事が遅くなってごめんよう。
集中していないときって、時間の境目が微妙だわ~。危険危険。
Darakroom Doorもちっと安いと買いやすいんだけどね。しかもクッション付ける作業が面倒い‥
その分、存分に活用・愛用しちゃう。
Posted by merry at 2011年06月01日 21:54