ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2011年03月16日

発散

緊迫した毎日が続きますね。
昨日はいつも通りダンスレッスンへ行って来ました。

自分にとって身近な不安(余震が続く東京の家族や友人のこと・いつ起こっても不思議ではないと言われて来た東海地震のこと)もポジティブに考えていたつもりが、
レッスン中の集中力の無さから、どんと圧し掛かっていることを改めて実感しました。

でも色んな人と普通の会話をすることで平常心が戻って来たように思います。

特に先生は、阪神と台湾での大震災を経験しているそうで、とても冷静なお話をしてくれました。

とにかく生き延びることが大切だと。
物資はその後のことだから、
無駄に買い溜めしないで欲しいと。
不安な時も、日常の生活を普通に行いましょうと。

なんだかホッとしました。


*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(めりー日記)の記事
生まれました☆
生まれました☆(2018-08-08 14:15)

スローフードランチ
スローフードランチ(2018-02-06 20:11)

思い出のアルバム
思い出のアルバム(2017-04-23 22:14)

日々のこと
日々のこと(2017-03-30 21:49)

今年は!
今年は!(2017-01-09 15:44)


この記事へのコメント
静岡でも地震があったようで
心配しましたが、無事なようでホッとしました。
どこに住んでいても、不安は尽きないですね。
きっと、もうちょっとで解消すると信じて。。。
Posted by ぐーもぐ at 2011年03月17日 11:54
ぐーもぐさま
ご無事でなによりです!!
コメントをいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。

ぐーもぐさんは今はどのような生活をされているのでしょうか…

前向きで明るいぐーもぐさん、家族や地域の方のムードメーカーになられているのが目に浮かびます。

静岡県西部でも、募金や節電を励行しています。出来ることがありましたら何でも教えてください。

この困難が1日も早く終わりますように。日本再建を一緒に頑張りましょう。
Posted by merrymerry at 2011年03月17日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発散
    コメント(2)