› 浜松 Scrapbooking Forest › 出張教室 › アルバム本体作り2011
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2011年02月16日

アルバム本体作り2011

お待たせしました!
アルバム本体のサンプル出来上がりましたキラキラ

アルバム制作は、merryが材料をご用意する教室なので、ペーパーやらエンベリやら何を材料に出そうか考えつつ作業を進め、
デザインも散々迷って時間が掛かってしまいました。

作品が出来上がったときは感動ひとしおです。

生徒さんの制作の参考になるサンプルであることを願っています。


じゃーん
↓↓
アルバム本体作り2011
大好きなアンティークPOP風で作りました。
前回とは異なり、表紙だけはペーパーを貼っています。


アルバム本体作り2011
チップボードやトランスペアレンシーを使います。

アルバム本体作り2011
メタルアイテムも。

楽しんで選んでいただけるように、なるべく色々な雰囲気のペーパーを持って行こうと思います。



*******
☆ぶんぐぷらす・あず教室
日時:2011年2月22日(火)・27日(日)
   10-13時

持ち物:SB道具一式、エプロン等
◇材料の持ち込み可です。
 特に文字ステッカーは別途購入になりますので、お持ちの方はご持参ください。1Fで購入も出来ます。

費用:5,500円(講習費・材料費・場所代込)
◇絵の具代と文字ステッカー代は含まれません。

前回の様子では、絵の具代1人300円くらいでした。
文字ステッカーは物にもよりますが、
1セット500~1,000円くらいです。

まず本体(裏表4面)の色塗りから作業に入ります。
当日すぐ作業に入れるように、ベースに塗る色(何色でも可)を予めご検討ください(絵の具は「ぶんぐぷらす・あず」さんの方でご用意していただけます)。

アルバム本体作り2011


☆Barateru教室
日時:2011年3月13日(日)10:30-13:30

持ち物:SB道具一式、エプロン等
◇材料の持ち込み可です。
 特に文字ステッカーは別途購入になりますので、お持ちの方はご持参ください。

費用:5,000円(講習費・材料費込)
◇絵の具代と文字ステッカー代は含まれません。

ベース絵の具は、merrryと同じ色をご用意します。
文字ステッカーも可能な限りご用意して行こうと思います。



*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(出張教室)の記事
出張教室承ります
出張教室承ります(2014-01-29 17:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルバム本体作り2011
    コメント(0)