› 浜松 Scrapbooking Forest › カード講習 › バッグ形のカード
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2010年09月22日

バッグ形のカード

浜松はまだまだ暑い日が続いています…
merryは、このところ毎日ハチマキ状態。

今日は週に1度のダンスレッスンがある日。
リフレッシュして来ようと思います。

merryの開催する教室も生徒さんにとって「リフレッシュできる日」になっていたら嬉しいですね。

さて、今日ご紹介するのは、
10月のKabieさんでの教室のサンプルです。

秋色の重厚なレイアウトとカードを作ります。
①シャンデリアの12インチ
(*2名様限定)
バッグ形のカード

バッグ形のカード
これはねー。とってもシックでゴージャスです。



②バッグカード
バッグ形のカード
中を開けると、
バッグ形のカード

写真を貼るスペースになっています。
バッグ形のカード

バッグ形のカード


ページをめくると、メッセージスペースになります。
バッグ形のカード

写真とメッセージが入れられるバッグです♪

■Kabieさん教室
日時:2010年10月21日(木)13:30-15:30
場所:中区泉「Kabie」さん
費用:①12インチ ¥2,700(材料費込)
   ②バッグカード ¥1,500(材料費込)
持ち物:写真、ハサミ、テープのり

*ご予約は「オーナーメール」からお願いいたします。



*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
同じカテゴリー(カード講習)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッグ形のカード
    コメント(0)