› 浜松 Scrapbooking Forest › DANCE! DANCE! DANCE!
ハンドメイド研究所Tokyo ブログFantasy Drop制作物語
アクセサリー& 雑貨 Rabbit HoLEホームページ

2010年03月01日

DANCE! DANCE! DANCE!

DANCE! DANCE! DANCE!

昨日は講習帰りに、キッズダンスイベントの音響係に借り出されて行って来ました。
小さなダンサーたちの緊張が伝わる距離にいて、
まるで一緒に参加したような清々しい気分になりました。
いつも踊らせてもらうばかりで、裏方の仕事をしたことがなかったので、これからはこうやって少しずつ、今までの恩返しが出来たらいいなと思います。

先生のキュー出しを見る→BGMフェイドアウト
→ダンサーとのタイミングを見る→音出し→
BGMフェイドイン→マイクの音量調整

この繰り返し。
単純な動作の中にも、踊った経験が活かされている感触がありましたねー。
うん。頑張って来て良かった。

自分たちが楽しいのは当たり前。
それ以上に、踊ることの素晴らしさを伝え、多くの人にダンスの楽しさを味わっていただけたらと思います。
小さなダンサーたちのパワフルな演技に拍手!!
DANCE! DANCE! DANCE!


*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..

◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。

この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。

ダンスの裏方さんをされているのには気づきませんでしたが、
子供たちのダンスとっても素敵でした。お疲れさまでした。
Posted by KATOMIKATOMI at 2010年03月02日 10:06
KATOMIさま

先日はありがとうございました。
圃場の土を踏んだのはとても久し振りでしたので、嬉しくなりました。ブロッコリーとてもおいしくてあっという間に食べてしまいましたよ~。

Danceは学べることが多くあります。ひとつの社会を経験できるので、ある意味本当の自分を引き出してくれます。自分探しにぴったりの芸術ですよ~。
KATOMIさんとレッスンに参加できる日を楽しみにいています。
先生はとても優しい人です。
Posted by merry at 2010年03月04日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DANCE! DANCE! DANCE!
    コメント(2)