
2009年07月16日
DANCE!DANCE!!
ダンス奮闘記です。
今日のバレエでは「フェッテ」の練習をしました。
前回ご紹介した映画「センターステージ」の舞台でも出てきたフェッテ、
トライできて嬉しかったですよ~。
でもすっごい難しいです。
反動を付ける足を持ち上げるのも大変だけど、
それをひたすら支えている軸足の方が大変ですね。
まず、ピルエットが出来てないっす(涙)
両足ルルベでもよろめくのに片足ルルベが余裕で出来ないとねぇぇ。。
そのためには軸!!1本の軸がないと!
おーい!軸や~い!どこにあるの?
これまでも何度となくピルエットには挑戦して来ましたが、
結局なんとかごまかして回ってるような状態で止まってしまっています。
また挑戦する時期に来ているのでしょうか。
ターンって本当に色々あるんですね。
HIPHOPをやっていた頃はクロスターンしかやったことなかったのに。
バレエの演目にこのフェッテが32回転出てくるものがあると、今日聞きました。
プロってすごい!そんなことが出来ちゃうなんて。
バレエの舞台観に行きたくなって来ました。
自分が習い始めて、見どころというか洗練された技術とはどこかっていうのを初めて知りました。
ひとつひとつの技が難しいことがわかってきました。
今なら舞台の見方も違って、より楽しめるんじゃないかと思います。
ジャズでは曲の1番のちょうどサビをやりました。
盛り上がる曲だけに、テンション↑↑。
振りは間違えまくっても超楽しく踊りましたよ♪
やっぱり明るくノリノリの曲だと楽しいですね。
でもなんか先生が怖くなかった。。。
前回このブログを偶然お読みになったらしく、、、非常に申し訳ないっす(泣)
(1生徒のぼやきです。読み流していただけると嬉しいのですが。)
来週はレッスンがまた野生な感じに戻ってくださることを期待しています。
なんちゃって。また怖いとか書いちゃいそうですけど。
今日バレエのレッスン後、鏡の前でピルエットの練習をしていたら、
バレエの生徒さんに「ジャズっぽさが出てるよ~」って言われました。
ジャズっぽさねぇ~。ジャズのクラスに行くとHIPHOP代表みたいに言われているのに。
そんでもってHIPHOPの仲間と久しぶりに踊ったりすると
「merryちゃんも、変わったねぇ。振付がジャズっぽくてわかり辛いよ」と言われてしまう。
時々孤独に襲われてしまうのですよ。私ってどこの所属なんでしょ。
どこも半端。
でも浜松ではジャズを頑張ろうって決めたし、そのためにバレエもチャレンジして行こうって決めたので、
きっと所属はジャズですよね。うん、きっとそう。
ダンスってやっぱり自分との折り合いを付ける体験ですね。
それではダンス奮闘記また来週~
今日のバレエでは「フェッテ」の練習をしました。
前回ご紹介した映画「センターステージ」の舞台でも出てきたフェッテ、
トライできて嬉しかったですよ~。
でもすっごい難しいです。
反動を付ける足を持ち上げるのも大変だけど、
それをひたすら支えている軸足の方が大変ですね。
まず、ピルエットが出来てないっす(涙)
両足ルルベでもよろめくのに片足ルルベが余裕で出来ないとねぇぇ。。
そのためには軸!!1本の軸がないと!
おーい!軸や~い!どこにあるの?
これまでも何度となくピルエットには挑戦して来ましたが、
結局なんとかごまかして回ってるような状態で止まってしまっています。
また挑戦する時期に来ているのでしょうか。
ターンって本当に色々あるんですね。
HIPHOPをやっていた頃はクロスターンしかやったことなかったのに。
バレエの演目にこのフェッテが32回転出てくるものがあると、今日聞きました。
プロってすごい!そんなことが出来ちゃうなんて。
バレエの舞台観に行きたくなって来ました。
自分が習い始めて、見どころというか洗練された技術とはどこかっていうのを初めて知りました。
ひとつひとつの技が難しいことがわかってきました。
今なら舞台の見方も違って、より楽しめるんじゃないかと思います。
ジャズでは曲の1番のちょうどサビをやりました。
盛り上がる曲だけに、テンション↑↑。
振りは間違えまくっても超楽しく踊りましたよ♪
やっぱり明るくノリノリの曲だと楽しいですね。
でもなんか先生が怖くなかった。。。
前回このブログを偶然お読みになったらしく、、、非常に申し訳ないっす(泣)
(1生徒のぼやきです。読み流していただけると嬉しいのですが。)
来週はレッスンがまた野生な感じに戻ってくださることを期待しています。
なんちゃって。また怖いとか書いちゃいそうですけど。
今日バレエのレッスン後、鏡の前でピルエットの練習をしていたら、
バレエの生徒さんに「ジャズっぽさが出てるよ~」って言われました。
ジャズっぽさねぇ~。ジャズのクラスに行くとHIPHOP代表みたいに言われているのに。
そんでもってHIPHOPの仲間と久しぶりに踊ったりすると
「merryちゃんも、変わったねぇ。振付がジャズっぽくてわかり辛いよ」と言われてしまう。
時々孤独に襲われてしまうのですよ。私ってどこの所属なんでしょ。
どこも半端。
でも浜松ではジャズを頑張ろうって決めたし、そのためにバレエもチャレンジして行こうって決めたので、
きっと所属はジャズですよね。うん、きっとそう。
ダンスってやっぱり自分との折り合いを付ける体験ですね。
それではダンス奮闘記また来週~
*♪゜゜・*:.☆..:*:.з...:*♪…§**♪゜゜・*..
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
◆教室・ワークショップに関するお問い合わせはお気軽に「オーナーへメッセージを送る」からご連絡ください。
◆ウェルカムボード・芳名帳・寄書きなどオーダーメイド承ります。
◆会社様主催の研修・イベントなど出張教室も行っています。
Posted by merry at 02:36│Comments(0)