トキノトビラ!ありがとうございました

merry

2016年06月10日 20:06

こんにちは!
merryです。
遅くなってしまいましたが、ご挨拶申し上げます。


『 トキノトビラ vol.3 』無事終了いたしました。
たくさんの方のご来場、誠にありがとうございました。
ギャラリーを貸し切りで作品展を開催するというのは私には大きなチャレンジでした。トラブルもなく笑顔で終えられたこと、主催者としましてはホッとしています。



広いギャラリーはスクラップブッキング作品と、作家さんの販売作品、カフェのテーブルと椅子でにぎやかな空間に。



スクラップブッキングのことを初めて知ったお客様がかなり多数いらっしゃいました。作品展を開催して良かったなぁと思いました。生徒さんの作品も輝いていました。



最新作の『Life Story』
一見美しいマーメイド、良く見ると毒があります。
色々な素材や要素を盛り込んだミクストメディア作品でした。実際にご覧になった方には不思議さが伝わりましたでしょうか。

作家作品も、それぞれご主人のもとへ旅立ちました。寂しさ半分、嬉しさ半分。嬉しい方が勝ちますよ!
新しいご主人のお役に立てますように☆

3日間の中で、merryの友人や仲間も遊びに来てくれました。イベントで緊張している時に、知っている人が来てくれると本当に有難い。一瞬にしてホッコリします。出店者のお客様、生徒さんのお客様、いろんな方とお話出来るのもイベントの醍醐味。その人をいつもより深く理解することが出来ます。


小さいなりに色々な工夫を盛り込んだイベントでしたが、お楽しみいただけましたでしょうか。開放的で居心地の良いイベントになっていたら大成功です。

たくさんの方の協力で成り立ったイベントでもあります。ここでは紹介し切れませんが、merryの心にはしっかり残っています。金銭に価値を置かず、全力でマンパワーで応援してくれる。こんな心強いことはありません。こんな風に仲間を作って行けば良いんですね。仲間が頑張るときには私も全力で応援します。

最後に、3日間(搬入を入れると4日間)ずっと一緒に立ってくれたcotonさん、velvet roomさん、本当に感謝です。2月の最初の打合せから4ヶ月以上、全部の意味で限界にチャレンジしたイベントになりましたね。背中を任せられる仲間になれたこと、たった3日間の夢のようなお店で一緒に働けたこと、最高の思い出になりました。
ありがとう!!

***************
【番外編】
中日の閉店後に「middle night festival」と称して、ギャラリー内にて、出店者・生徒さん及び協力者の方にお集まりいただきミニパーティを行いました。
お料理有り、音楽有りで、フェス気分が盛り上がりました。出展者・協力者が同じ空間で、同じ時間を過ごすという私の願いが叶いました。









追記:
middle night festivalにゲストとしてご参加いただいた主宰先生が、ご自身のfacebookにトキノトビラの記事を載せてくださいました。普段からとても興味深い記事を書かれていらっしゃるので、ぜひご覧ください。
Dance Space BAZZ facebook ↓
https://www.facebook.com/dancespacebazz?fref=ts



関連記事