インスピレーションについて
昨日は
Kabieさんでカードメイキング教室を行いました。定期的にカードメイキングを教えているのはこちらの教室だけです。
作った作品はこちら。
ヒンジを使ったハードカバーのカードでしたが、
「メモパッド」・「アルバムの表紙」としてお使いいただけるそうです♪
用途って本当に色々!
可愛がってもらえそうです。
*****
インスピレーションの源は?
って聞かれることが多々あります。
昨日もそんな質問を受けて、
色んなデザイン系の本、クラフトの本、ファッション雑誌、インテリア雑誌、東京のショーウィンドウ、雑貨屋など、思い付くままに答えましたが、まだありました。
海、安曇野の森、ダンス。
今まで自分の生活に根ざして来たモノ達の存在は大きいですね~。
そして今はお花。
Kabieさんも実は大切なインスピレーションの源なんです。お邪魔しては勉強させていただいています。
もうひとつ、忘れてはいけなかった要素が…
…それは【材料】です。
材料から来るインスピレーションはかなり大きいと言えます。特にクラフトはそうなのかな?
だからこそ、材料の買付には魂込めています。
腕がちぎれそうな重い荷物を持ち、泥のように疲れた身体で、足が棒になるまで街を歩き続けます。
でもそんなのは物を作っている人なら普通のことですよね。
今週末は金曜日から東京へ買付に行って来ます。
同じ夢を持った『泥仲間』(笑)ともお酒が飲めそうです。
行き先は、いつもの買付コースと、
【
スタンプワンダーランド 2011】に遊びに行きます。スタンプのテクを学んで来たいと思います。
それに入手困難なスタンプもあるとか…お財布の紐に気をつけながら楽しんで来たいと思いま~す。
関連記事