デザインフェスタレポート
今日から滞っていた通常の仕事を頑張ります
まずは教室のサンプルからかな~(汗)
昨日のデザインフェスタレポートのつづきです。
デザインフェスタでは、私たちの出展したオリジナル作品の販売の他に、自己表現を見てもらうためのあらゆるアートが集結していました。絵画・ファッションショー・バンド演奏・ダンス・モニュメント…
自分のブースの接客の合間に他のお店を回ることも楽しみにしていたのですが、結局回れたのは自分たちのブースの周りだけ。
オープン前から長蛇の列を作っていたお客様たち。
店を抜けるのも、歩くのも難儀なほどの人出でした。
ちょっと歩いただけでも心を鷲掴みされるお店がいくつもありました。
その中で一番感動したお店が、
「枠星屋」さん
世界観が完璧です。
お店もなかなか近寄れない人気ぶりです。
2日目オープン前に(笑)作家さんにお話を聞きに行ったら、これまた物語から抜け出したような方で、いっぺんにファンになってしまいました。
イベント中は色んな作家さんとお話しましたが、
びっくりするくらい聞いたことは何でも教えてくれるんですよ。
ディスプレイの工夫の仕方や、作品の作り方(笑)
みんな技術よりもセンスを大切にしてらっしゃるのですね。他人には真似できないものを持っている方ばかりです。
関連記事