春色の薔薇特集
こんにちはmerryです。
只今、新宿伊勢丹で【Fantasy Drop】販売中。
お仲間のCollaちゃんが、経過や秘話を
HLTブログにてお知らせしています。
昨日のブログに引き続き~。
お花の加工を頑張りましたので
結果をお伝えしたいと思います。
①まずは、こちら。
《before》
↓↓
《after》
花びらぎっしりの見事な180度展開ぶり。
と言っても個性があるので、
均等な180度加工が常に出来るわけではないです。
サイズは5センチ四方。
ネックレスorブローチサイズです。
高さがないので、何かと使いやすそう。
②お次はこちら。
《before》
↓↓
《after》
この子は待ってみても、開かなかったので、
個性を生かして立体的な仕上がりに。
薔薇らしい、美しい形です。
サイズは長辺で5センチ。短辺で4センチ。
コロンとしています。
③噂のイエローはいかに?
ドライにすると茶色く変色してしまうのが難点。
《before》
↓↓
《after》
じゃーん!
出来ました。
(研究用にお花を提供していただきました、
TAKAYAMAさん!出来ましたよ!!)
でも、他のお花同様、時間の経過とともにアンティーク調にはなって行くだろうなと思います。
このワイルドな咲きっぷり!
元気いっぱいです。
サイズは、長辺5センチ、短辺4センチくらい。
高さは①②の間くらい。
最後に集合写真!
《before》(サファイヤ加工後)
↓↓
《after》
次は、アクセサリーに変身するのをお楽しみに♪
関連記事