新宿伊勢丹に向けて
今年最初のハンドメイド研究所TOKYOの仕事は、
「春のビーズコレクション」イベントに向けての
出品準備になりました。
もちろん
【Fantasy Drop】を販売します。
今回は、
新宿伊勢丹です。
イベントの詳しい情報はこちら
今回は、クチュールフローラの第一人者であり、ドラマのアクセサリーをデザインしたりと、
世界でご活躍されているアーティスト、髙木洋恵先生も駐在されます。
早くもFantasy Dropの存在が先生の目にとまり、
ご好評をいただいています。
今回のイベントでも注目していただけそうです。
ハンドメイド研究所からは、
【YOSHIKO】が現場に行きます。
今回の伊勢丹では、前回の池袋西武百貨店での販売時に勉強したことを活かした作品展開になります。
アイテムも少し増えました。
前回の西武でリクエストの多かった、
生花を素材にしたリングも作りました。
生花で作ると、お花の開きが自然で美しいし、プリザで作るよりも小振りに出来るのが特徴です。
厚みも抑えられるのでリングにはぴったりです。
色は3色。
去年の夏にアンケートにご協力いただいた皆様、
サンプルでお渡した時に比べてデザインが成長しました(涙)
台座にゴージャスな飾りが付きました。
お花はもちろん、
もちろん『
TAKAYAMA ROSE』さんの薔薇です。
TAKAYAMAさんにはいつも本当にお世話になっております。ありがとうございます!!
お花たちは昨日、無事東京へ旅立ちましたよ~。
なお、伊勢丹向けと同じデザインのリング(薄いピンク)を、近々
DLoFre'sインテリアショップさまに置いていただく予定です。
Fantasy Dropに使う生花は、浜松産!
地元の皆様、応援よろしくお願いしま~す!!
関連記事