松本Wedding2次会
昨日から急に体調不良に陥りました。
「北区盛り上げ隊」ブログの方がアップできずにごめんなさい。追ってアップする予定です。
さて松本での友人結婚式の続きです。
2次会はこれまたお洒落なスペインバール(?)にて。
ホントお料理おいしかったー。さっきまでフレンチを食べていたはずなのに、何事も無かったかのように食べちゃってましたね。
歓談メインの2次会ということで、のんびり立食パーティ。
仲良しの先輩方に人生の秘訣を教わりました。
学んだこと
・飛び込み営業はアポなしで行く
・商品展開はターゲットを見極める
・コンボイ最高
懐かしい2ショットです。
2人のチームワークを見て育ちました。
突然始まったスピーチ。
どうしてこんなに盛り上がるのでしょうってほど盛り上がりました。この雰囲気も久し振りです。
新郎新婦も大爆笑。
これまた、あっという間に時間が過ぎてお開きになりました。いやぁ、良く飲んで良く笑いました。
幹事の皆様ありがとうございました。
同期のK君の司会も最高だったよ~。
この後はもうブログネタにはなりませんです。3次会へ突入して、ひたすらトグロを巻いていました…
やっぱり松本は第2のふるさとです。会社辞めて3年以上経つけれど、皆に会うとすぐ戻れちゃう。
だけど、3年経って確実に自分の中に変化があったことも改めてわかりました。松本での3年間も最高だったけど、浜松に来ての3年間もなかなか充実してたんじゃないかって。
仲間って本当に大事だなぁ~って思いました。いつまでも連絡取り合って仲良しでいたいって思います。名字が変わる前の自分ってなんだか恥ずかしい…等身大で幼い成長段階だったような…
いやいや今もまだ成長期なので一緒に成長できる仲間と出会えるのが楽しみです。
「人生の扉」これからもたくさん向き合うことになるんでしょうね。本当に楽しみです。
関連記事